リハビリに行った帰り、空に浮かぶプカプカ雲と心地いい風になんだかすぐ帰るのはもったいなくて、近所にある小高いけど小さな山にある神社に、お参りに行くことにした。
ウチの7階から見るとそこは、住宅街の中にぽこんと緑まみれになっている小さい山(?というほどでもないかも)。
少し遠くに見えるけど、実際歩くとすぐ近く。

小さな神社。
でも木が、緑がうっそうとしていて、空気が全然違う。

お参りして、森林浴。
深く息を吸いこむ。緑のいい匂い。。
いろんなことを、考えたり。何も考えてなかったり。

フと何か看板が立ってることに気づく。
この境内の横にある広場の、一番木がうっそうとしてるところを削ってマンションを建てる予定とな!
ばか!? ここにマンション?? ばかでしょ???
建設後の予想図も提示してあって、見たら、この大きな大きな木がなくなっていた。
きっと何年も何十年もここに立っていただろうこの大きな木を切るんか!?
近づいて見たら、かたつむりが張り付いてた。

その木の幹に触れた。なんだか泣きそうになった。
ずっとここに、この神社と共に、もしかしたらそれ以上いたこの木を、切ってしまうんだろうか・・。
しばらく幹に触れていた。ごめんねって伝えた。

また来よう。切られてしまう前に。

夜は、ジョゼの音源「飛ばす」のレコ発のためにFandangoへ。
定期あるし電車で行こうと思っていたけど、自転車がこっちに戻ってきていたのもあって、久々の急遽チャリ出動。だってすごくいい風だったし。
そうや、なんでチャリをやめてたか思い出した。腰が悪かったからやった。
とにかく風がとても気持ちよくて、夕暮れの中をご機嫌で走った。
ジョゼ、すごくよかったなあ・・・。
曲が始まった瞬間、本気で泣きそうになってびびった。
ちいこのドラムがめっちゃ好き。めちゃくちゃかっこいい。
女性ドラマーって基本好きやけど、ちいこはもう別格や。一番好き。
二十歳そこそこであんなんやばすぎる。
もえこの作る曲が好き。声がすき。すごく好き。
なんてことない、ワタシはジョゼがただただ好きなのだ。
「しょーもないこと言うやつは置いていきます」みたいなことを、もえこは言った。
本気度がびしばし伝わってきて、そのことばでまた泣きそうになった。
帰りは、調子こいて違う道で帰ろうとしたらプチ迷子になってしまうが、なんとか帰宅。
ジョゼの音源を聴いた。
ああもうすごくいい・・・。涙
彼女たちは、本気だ。ほんとに本気だ。音楽に対して、本気だ。みててはらはらするくらい本気だ。
だから好き。そういうとこ好き。
あとなんてことない、ジョゼの音楽が好き。すごく好き。
それだけ。