"Light UP! vol.1" @Fandango
pop chocolat presents "Light UP! vol.1" @Fandango
w/ honeydip、Bacon、spaghetti vabune!
ポップショコラちゃんの自主企画イベント。
全バンド撮ってもおかしくないような面々だけども、今回の撮影はhoneydipのみで。前々から撮らせて欲しいとお願いしてたので、やっと実現。
彼らのライブを楽しみながら撮っていく。
最後にさしかかったところのMCで、シブヤさんの口から"honeydip解散"とのコトバを聴く。
ギターの彼が事情で抜けるらしく、"このメンバー以外では考えられないので" 解散、ということになったらしい。そのことを伝えるシブヤさんも笑顔をたやさないようにしながらもコトバにつまっていた。
東京行きは誰もが知ってることだったけれど、解散は誰もしらなかったみたいで、会場内は驚きのあまり静まり返った。
その瞬間、
ココでこのまま撮り続けていいのだろうか?
、、、という疑問がワタシの頭の中でぐるぐると廻りつづけた。
こんな大事なことを発表した後のなんともいえない空気がステージ上にあふれているこんな時に、こんなパッとやってきた初めて撮らせてもらってるワタシが、カメラを向けてていいんだろうか????
いくら許可を得ているからといって、いいんだろうか?????
とにかくぐるぐるとめまぐるしく考えて続けた。
かといって撮るのをやめて、後ろに下がることもできない。
悩みつつ、かなり抑えながらも結局、撮った。
ココロの中が苦い味がする。すっきりしない。
もし、、、、
もしこれが、普段からいつも撮らせてもらってるバンドだったら、、
ANATAKIKOUやaeronauts、TOKEMEGA、そしてKnit、ジャカランタン、、、
それらだったら、かまわず迷わず撮りつづけたと思う。
彼らをずっと見てきたという自負があって撮りつづけてきた経緯があって、、、それらをひっくるめてどんな中でも迷うことなく撮るだろう。
でも、、、honey~は、、、それを実行できるだけのモノがなんにもなかった。。
w/ honeydip、Bacon、spaghetti vabune!
ポップショコラちゃんの自主企画イベント。
全バンド撮ってもおかしくないような面々だけども、今回の撮影はhoneydipのみで。前々から撮らせて欲しいとお願いしてたので、やっと実現。
彼らのライブを楽しみながら撮っていく。
最後にさしかかったところのMCで、シブヤさんの口から"honeydip解散"とのコトバを聴く。
ギターの彼が事情で抜けるらしく、"このメンバー以外では考えられないので" 解散、ということになったらしい。そのことを伝えるシブヤさんも笑顔をたやさないようにしながらもコトバにつまっていた。
東京行きは誰もが知ってることだったけれど、解散は誰もしらなかったみたいで、会場内は驚きのあまり静まり返った。
その瞬間、
ココでこのまま撮り続けていいのだろうか?
、、、という疑問がワタシの頭の中でぐるぐると廻りつづけた。
こんな大事なことを発表した後のなんともいえない空気がステージ上にあふれているこんな時に、こんなパッとやってきた初めて撮らせてもらってるワタシが、カメラを向けてていいんだろうか????
いくら許可を得ているからといって、いいんだろうか?????
とにかくぐるぐるとめまぐるしく考えて続けた。
かといって撮るのをやめて、後ろに下がることもできない。
悩みつつ、かなり抑えながらも結局、撮った。
ココロの中が苦い味がする。すっきりしない。
もし、、、、
もしこれが、普段からいつも撮らせてもらってるバンドだったら、、
ANATAKIKOUやaeronauts、TOKEMEGA、そしてKnit、ジャカランタン、、、
それらだったら、かまわず迷わず撮りつづけたと思う。
彼らをずっと見てきたという自負があって撮りつづけてきた経緯があって、、、それらをひっくるめてどんな中でも迷うことなく撮るだろう。
でも、、、honey~は、、、それを実行できるだけのモノがなんにもなかった。。
